NEWS

真田ゆかりの「真田庵修繕プロジェクト」を応援していただけませんか?

11月10日(金)午前10時から、
真田ゆかりの九度山町にある「真田庵善名称院」の修繕資金を募るため、クラウドファンディングの挑戦を開始いたします。

<活動内容>
真田昌幸公の屋敷跡とされ長年「真田ゆかりのお寺」として愛されてきた真田庵。修繕工事で後世へつなぎたく資金を募りたいと思います。

経年による本堂、土塀の老朽化や近年の暴風雨被害による雨漏りなども含めて修繕工事を行わなければ、いずれ倒壊してしまうおそれがあります。

本堂・土塀等の修繕工事には膨大な費用がかかるため、所有者であるお寺の負担金をどうやって捻出するか悩みはつきませんでした。そこで真田庵のご住職・渡部恵光は、はじめてのクラウドファンディングに挑戦することを決意しました。

目標金額は500万円。クラウドファンディングでは、公開直後のご支援の勢いがこのプロジェクトを今後どれだけ広められるかにおいて非常に重要になるとされています。

どうか、ご支援のほどよろしくお願い致します。

▼詳細・ご支援はこちらから

URL:https://readyfor.jp/projects/sanadaan

第一目標金額:500万円
支援募集期間:11月10日(金)10時〜2024年1月8日(月)23時

チラシを置かせていただける場合は
お届け先をご連絡いただけますと幸いです。
また、公開後も皆様からの応援メッセージを募集しています。
どうかお力添えを何卒よろしくお願い申し上げます。

「真田庵修繕プロジェクト」事務局(担当:折原)
〒648-0145和歌山県伊都郡九度山町下古沢244-14紀州戦国屋内